ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月15日

DVDカワハギ地獄

先日、千葉の上州屋に言ったら置いてあったので即バイト。
早速家に帰って、わくわくしながら見ていた…。


……なにこの事実(苦笑)


さすがにカワハギ。エサ取りが上手いってもんじゃない。
エサが止まった瞬間に口に含んだと思ったら、綺麗に無くなるアサリ。
しかも、50cm程度の上げ下げ(誘い)にも余裕で付いていく泳力、少しでも誘いが止まれば針はスッテンテン。
アタリなんて、感じられるわけがない。あくまでラインテンションの乗った状態でカワハギが口にして、針に多少なりとも口掛かりしなければ、反応は出ない。出るわけがない。
宮澤氏もDVDの中で「全然アタリ感じられない」と水中映像見ながらコメントしているし。

いかに、カワハギが口に含んだ瞬間に、聞き合わせを入れることができるか否か


これに尽きるのではないでしょうか。

とりあえず、活性の高い館山沖で、しかも水深の浅い場所での収録らしい(余裕で光が届いている)ので、今の時期、他のエサ取りが居ない40〜50mラインでの攻防はもっと違ったものになっているはず。

でも、アタリ無しでエサが無くなっている理由は、このDVDで明快になったと言えるわけで。
海中のイメージがかなり明確なビジョンとなるので、こう操作しているというイメージを持ちながら釣りが出来るかも??


DVDカワハギ地獄
つり人社から本体3,500円+税で発売中!





同じカテゴリー(沖釣り)の記事画像
波崎で一つテンヤマダイ釣行(波崎・仁徳丸さん)
金谷の金アジ:勘次郎丸さんでビシアジ
2010年釣り納め:ヒラメ@大原
ひとつテンヤ☆デビュー@大原/板倉丸さん
やっぱ近場は良いなぁ~:富津沖でのマダコ初挑戦
今シーズン、初イサキ(7月某日)
同じカテゴリー(沖釣り)の記事
 波崎で一つテンヤマダイ釣行(波崎・仁徳丸さん) (2011-02-03 23:05)
 ヤリイカ開幕戦(洲崎:早川丸さん) (2011-01-24 00:21)
 金谷の金アジ:勘次郎丸さんでビシアジ (2011-01-15 02:36)
 2010年釣り納め:ヒラメ@大原 (2011-01-01 03:38)
 ひとつテンヤ☆デビュー@大原/板倉丸さん (2010-12-22 23:56)
 やっぱ近場は良いなぁ~:富津沖でのマダコ初挑戦 (2010-08-15 02:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DVDカワハギ地獄
    コメント(0)